top of page

二次創作ガイドライン&配布物
簡単まとめ
-
坂本の作品やキャラを利用して、他者を攻撃するのは禁止だよ!!!これだけは許さん
-
宗教・政治利用と自作発言は禁止だよ!!許さん
-
商用利用は事前連絡必須だよ!同人活動、収益化などは非商用利用とみなして報告なしでもいいことにするよ!(でもあるとうれしい)
-
坂本の作品を二次利用する場合はクレジット必須だよ!「坂本色」と「利用元作品のタイトル」を書いてね!ファンアートとかの作品そのものを利用しない二次創作はクレジットなくてもいいよ!(でもあると嬉しい)
-
坂本の作品に使用している素材の規約などの都合で、一部の二次利用を禁止する場合があるよ。作品のキャプションなどに注意事項がある場合はそれにも従ってね!
-
楽曲作品、キャラクター、楽曲以外の作品(イラストや漫画など)のそれぞれでルールが違うから詳細は正式版ガイドラインを読んでね!でも今描きかけだからちょっと待ってて!!!!!!
ガイドライン正式版
楽曲の使用に関するガイドライン
二次創作向け配布データへのリンクもここの予定です。
(現在準備中)
キャラクターに関するガイドライン
準備中!!!!!
楽曲以外の作品に関するガイドライン
本ガイドラインは、坂本色の手がけたイラスト、漫画などの「オリジナル楽曲とは無関係かつ素材として配布されていない作品全般」に適応されます。
作品そのものの二次利用をしたい場合は、非営利であっても必ず事前連絡してください。
ただし、スマホやPC壁紙など「個人的な範囲の利用」であれば連絡不要です。
パロディとかオマージュは勝手にやってもいいけど、オリジナルのネタだと偽ったり度を越した弄り方しないように気をつけてください。
ガイドラインページ更新履歴
2025.02.05 簡単まとめ項目の文章を加筆修正。
2024.12.15 簡単まとめ項目、更新履歴項目の文章を加筆修正。
2024.12.11 二次創作ガイドラインページ公開。簡単まとめのみ公開。
bottom of page